メニュー

logo

カチシステムはお客様に寄り添った
システム開発と支援サービスを提供し
「やさしい最先端」を創造します。

【第15回】ロータス師匠のWinActorシナリオ道場~夏合宿特別版 総合問題編~

2021.08.20

5日間の合宿もいよいよ最終日じゃな。

今日はシナリオ作りに挑戦するぞ!

押忍!

もう復習事項はないから、早速問題に取り掛かるのじゃ!

問題

「ロータス電機」の営業マンだったロータス君が、急遽経理部へ異動になりました。

各社員から提出される交通費の申請をチェックする業務を自動化します。

自動化が実現できるように、シナリオを作成しましょう。

 

ええ!

やっと営業の楽しさがわかってきたところなのに・・・。

単なる設定じゃ。気にすることはない。

しかも営業マンじゃないじゃろ。

必要な資材

以下から「WAdojo-Day5.zip」をダウンロード・展開し、フォルダ「Day5」を任意の場所に格納してください。

「Day5」フォルダには、シナリオを作成する際に利用する交通費申請書のExcelファイルが格納されています。

フォルダの構成はこのようになっています。

 

WAdojo-Day5.zipをダウンロード(59.2KB)

 

シナリオ作成のポイント

処理の流れから自分で考える力を養うために、細かい流れは説明せんぞ。

最低限押さえてほしいポイントを押さえたら、あとは自由じゃ!!

 

  • 料金を確認する際に利用するサイトは任意のもので構いません。
  • 問題なくチェックを終えたら、承認日付のセルにシナリオを実行した日付を記入し、申請書を処理済みフォルダへ移動させましょう。
  • 未処理フォルダ内の全員分のチェックを終えたら完了です。
  • 料金の金額に誤りがあった場合は、要確認フォルダへ移動させてください。

ヒント

急に自由といわれても…。

何から手をつけていいかわからないなぁ。

ヒントを見ちゃおーっと。

まずは業務の順番を整理しましょう。

交通費申請書を開く→料金サイトで検索をして比較→正しければ日付を記入→フォルダ移動

それぞれをサブルーチングループで分けると作成しやすいかもしれません。

料金の検索については昨日の記事で触れていますので、確認してみましょう。

例外処理の使い方・ファイル移動については、【第9回】WinActor道場を確認しましょう。

これにて夏合宿は終了です!

5日間、お疲れ様でした!

毎日訓練するというのは非常に大変じゃったな。

基礎固めも終えて、自信になったかの?

押忍!

答え合わせをしたいという方は下のzipファイルでお願いします!

シナリオの解答例が入っています!

合宿をやってみての感想などもお待ちしていますぞ。

是非コメントを残していって欲しいのじゃ。

合宿はこれで終わりですね!

またいつか、道場でお会いしましょう!

次回の道場もお楽しみに!!


 

任意
お名前を入力してください。
任意
返信用のメールアドレスを入力してください。
必須
コメントを自由に入力してください。
コメントに対して弊社からの返信を受け入れる場合はオンにしてください。
当コメントへの返信以外の内容が弊社から送られることはありません。
コメントを記事内で紹介、引用することを許可する場合はオンにしてください。
上記の設定をオンにしても必ず返信や記事への紹介がされるものではないことをご了承ください。
コメントでの技術的な質問は受け付けておりません。別途弊社サポートのご利用をご検討ください。
お問い合わせはこちらから。
コメントは返信の有無に関わらず全て一読させていただいております。

関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。

最近の記事

カテゴリ

PAGETOP